CITIZEN エコ・ドライブ Bluetooth W770
CITIZENから2017/6に発売(2018/10現在も新作モデルを随時発表中)
時計ブランドCITIZENから発売されたアナログ時計とスマートウォッチが見事に融合した衝撃の腕時計
文字盤はアナログ時計であるが、スマートフォンと連動させることで着信、メール等を音、バイブ、秒針を使って通知することができる
光発電を行って充電するため、スマートフォンと毎日接続しても最大9ヵ月駆動可能
こんな方におすすめ
- アナログ時計が好き
- ビジネスシーンで使いたい
- 通知機能さえあればいい
基本情報
| 名称 | CITIZEN エコ・ドライブ Bluetooth W770 |
|---|---|
| 価格 | 参考価格 75,000円~(型によって異なる) 楽天市場で価格を確認 |
必ず確認 対応スマホOS |
Android OS 5.0-8.0(→接続確認済みAndroid一覧) iOS 9.3-11.2 (iPhone 5以降) |
| 対応Bluetooth | 4.0- (Bluetooth Low Energy) |
| 画面 | アナログ時計 |
| 連続駆動時間 | 最大9ヵ月(スマホと未接続時は最大4年) |
| 防水 | 10気圧防水(水に浸かっても大丈夫程度、水泳等は×) ※型によって異なる場合がありますので購入前に必ずご確認下さい |
| 防塵 | |
| ペアリング台数 | 1台(接続は1台のみだが、3台まで登録は可能) |
機能一覧
| 機能一覧 | 可否 | 備考 |
|---|---|---|
| 着信通知 | 〇 | 通知のみ(音、バイブ、秒針でお知らせ) |
| 着信通話 | × | - |
| メッセージ通知 | 〇 | 通知のみ(音、バイブ、秒針でお知らせ) |
| メッセージ返信 | × | - |
| アプリ通知 | 〇 | 通知のみ(音、バイブ、秒針でお知らせ) LINE, G-Mail等の対応アプリのみ |
| LINEメッセージ通知 | 〇 | 通知のみ(音、バイブ、秒針でお知らせ) |
| 電子マネー | × | - |
| マイク内蔵 | × | - |
| スピーカー内蔵 | 〇 | 通知、アラーム等を音でお知らせ |
| 歩数カウント | × | - |
| 消費カロリー | × | - |
| GPS内蔵 | × | - |
| 心拍測定 | × | - |
| 血圧測定 | × | - |
| 距離測定 | × | - |
| 睡眠検知 | × | - |
| 気圧高度測定 | × | - |
| 温度測定 | × | - |
| スマホ探索 | 〇 | - |
| 音楽プレーヤー操作 | × | - |
| 時計単体で音楽保存・再生 | × | - |
| 文字盤変更 | × | - |
| Wi-Fi接続 | × | - |
特徴
1.見た目は完全にアナログ時計
文字盤は完全に普通のアナログ時計で、バンドにもデジタル表示画面等はありません。
しかし、スマートフォンと通信して着信やメール等の通知を受け取り、音や振動や秒針の位置で通知を確認することが出来ます。
2.最大6ヵ月連続駆動可能
光発電を行って充電を行うため、太陽光に限らず部屋の中の明かりからも充電することができます。
これによって、スマートフォンと毎日接続していても最大6か月駆動可能、接続していない場合だと最大4年も駆動可能になります。
3.音、振動、秒針によって通知
アナログ時計でどうやって通知がわかるの?!と思いますが、
時計の9時の位置に「LL」、10時に「INFO」、11時に「CALL」という文字が小さく表記されています。
時計が音が鳴ったり振動したときに時計を見て、秒針の指す位置で何の通知かわかるという仕組みになっています。
切断による通知は、スマホの置忘れにも役立ちます。
| CALL | 電話着信による通知 |
| INFO | メール・SMS・SNSなどによる通知 |
| LL | 切断による通知 |
4.スマホ探索機能
部屋でスマートフォンがなくなることってありますよね。
Bluetooth接続中であれば、時計からの操作でスマートフォンを鳴らして、どこにあるか探すことができます。
5.スマートフォンから時刻合わせ
スマートフォンから時刻を合わせます。世界316 都市の時刻に設定することが可能になります。